Category :
大宰府のいえ(リフォーム)
tag :
tag :

先日行われた内覧会、たくさんの人たちに来ていただきありがとうございます。

お子様が多く、一時的に幼稚園のような状態に(笑)みな可愛かったです。我が子の小さい頃を思い出してました。。。



やはりテーブルや家具が入るとしっくり来ます。この家では設置する家具の場所をかなり詳細に想定しながら各部分の寸法を検討していきました。引越し後がさらに楽しみですね。

天気の悪い中遠方から来ていただいた皆様、たくさんの心配りと準備まで一緒にしていただいたお施主様、イクスワークスさん本当にお疲れ様でした。

皆さまからたくさんのエネルギーを頂いた本当に楽しい一日でした!
Category :
浅川の家(北九州市)
tag :
tag :

吹き抜けにつながるラウンジが少しずつ形になってきました。この住まいは2階もセカンドリビングとしているので1階と空間的にもつなげています。

1階から見上げた感じです。吹き抜けをデザインするのは本当に久しぶりなのですが、「ただの吹き抜け」にならないようにどれだけ豊かな空間にできるかが勝負です。現場でも可能な限りデザインを見つめ直しています。

玄関から入った土間横の飾り棚が付いています。住宅ならではのしつらえですね。思わずニヤニヤしてしまいます。。

軒天はグレーの塗料で塗りました。これも久しぶりです。今回は外観もちょっと懐かしい感じのレトロ可愛い感じにできればなぁと思ってます。
Category :
永明寺門徒会館改修工事
tag :
tag :

じっくりと進んでおります。ということは色々と悩む時間も減ってきているということです。。

現場で悩むなんておかしいと思われる方もいらっしゃると思いますが、ここまでスケルトンにするリノベの場合、想定外の部分も出てきますし、現場で「こうした方が良くなる!」的な思いつきも沢山でてくるわけです。

この現場はまさにそれが当てはまる感じで、ここまで変更すると、もうまとめていくのが本当に大変です(笑)まぁその分毎回新鮮な発見だったり気づきが多くてともて勉強になります。とにかく現場の職人さんたちの手戻りだけはしないように先手先手で指示を出す必要があります。
Category :
大宰府のいえ(リフォーム)
tag :
tag :

この度お施主様のご厚意により内覧会をさせていただくことになりました。内覧希望の方はこちらまでまでお名前、連絡先を明記の上ご連絡ください。折り返しこちらからご連絡差し上げます。
なお見学は事前予約制としますが、時間についてはお好きな時間にいらして大丈夫です。
○日時:9/17(日)10時〜18時
○場所:福岡県太宰府市内
○駐車場あり
○設計監理:森 敬幸一級建築士事務所
○施工:株式会イクスワークス
○連絡先:森 敬幸 smile@mori-archi.com

↑改修前

↑改修後

↑改修前

↑改修後


↑ソファを置いてみました。今までの家具も大事に使っていきます。

↑お風呂もいい感じです。窓は完全にフルオープンできるのでほぼ露店風呂と言っていいでしょう。

↑金物関係は真鍮でまとめています

↑体育館のステージに上がる階段をイメージしました。サイズ感がとても可愛くできたと思います。

↑内覧会に備えて一生懸命に掃除してくれています。皆様お気軽にお越しください。
Category :
(仮称)筑豊市場ラーメン
tag :
tag :

工事もほぼ完了し、あとは厨房器具をセットして棚などの微調整が残っています。

床の小さな「縁側」のような部分はアーケードに降った雨が勢いよく流れる既存の排水溝(雨水)の蓋です。なんか可愛いサイズ感になりました。

オープンは9月末あたりとのこと。皆さん是非一度食べに行ってください。私は何回か試食しましたが絶品です!