Category :
Tデンタルクリニック
tag :
tag :

先日無事引き渡しの終わったクリニックの内覧会が5/29,30日(土日)に行われます。どなたでもご自由にみることができますので、興味のある方はぜひ御覧ください♪
場所は八幡西区上の原3丁目31-13です。上の原のマックスバリュの隣にあるのですぐわかると思います。

Category :
Tデンタルクリニック
tag :
tag :

先日クリニックの床をお施主さんと工務店さんと一緒に塗ってきました。1回塗って拭き取り、さらに2回目を塗って拭き取りしました。もともと色むらのある表情豊かな床材がさらにいい表情になって行くのがわかるので作業も苦になりません♪
今回採用したのはワトコオイルのナチュラル色です。非常に塗りやすくて素人でも楽に塗る事ができました。これがドロドロ系の塗料だと本当に大変なんです。。。1日で腱鞘炎になってしまいます。
これからのメンテナンスもお客さんにしてもらう予定ですのでいい予行練習にもなったと思います。
Category :
Tデンタルクリニック
tag :
tag :

ほぼ内装も完了しました♪ 後は外溝や内部の医療機器の設置、ロールスクリーン等を残しています。今度お施主さん、工務店さんと一緒に床の色塗りをしてきます。床はムニンガという無垢材を使っています。非常にタフな材料なので施設等の床に向いていると思います。また色幅があるため非常に豊かな表情をしているところも魅力ですね。

内部は模型で検証していましたが予想の2割増くらいの明るさです。非常に気持ちのいい待合室です。早くソファが置かれたところを見てみたいですね♪
Category :
Tデンタルクリニック
tag :
tag :


足場がとれた外観です。素材のもつ強さ、美しさを最大限活かせるように単純な構成としています。現在内装工事が進んでいます。
当初から『なにあれ?』と言われるような建物にしたかったのですが、それがある程度実現できたのかなと思います。
写真はありませんが待合室もとても気持ちのよい空間になりつつあります。。。
竣工までもうすぐです♪
Category :
Tデンタルクリニック
tag :
tag :

内部のクロスの色を決めてきました。1週間ほど事務所の壁に貼ってなやみ、現場の壁にも貼っては悩み。。。候補を数枚に絞り込んでお施主さんと検討した結果、候補から除外していたクロスに決定。
でもこのクロスは以前にも使用した事があったものなので全く問題無しです。色決めはその日の気分とか、ノリとか、立ち会う人とか、色んなものに左右されてるんでしょうね。と自分を納得させました。


夜は久しぶりにライブハウスに行ってきました。TOSHI ONIZUKAさんのライブは2度目ですが、また凄くなってました。。。とても高度な事を余力をかなり残して弾いている感じがよても心地良かったですね♪ それにしても右手のテクニックホントに凄いです。。。しびれた。。。。

↑手作り感溢れるライブハウス「delsol」 です。実際にセルフビルトされているとのこと。こういう空間は実際に工事しながら色々と考えて行くわけで、僕達のような最初に図面ありきのアプローチでは絶対にできない空間です。
それだけに手を動かす人のセンスとある種のノリが必要でしょう。ここはとても上手にやっていたと思います。この手の空間って不思議な豊かさをもってますね。
このような、力強くて無骨だけど本当に豊かで居心地のよい場所を見るたびに、普段ミリ単位の見え方を気にする僕自身の仕事の進め方にちょっと疑問を感じるときもありますね。
要はバランス感覚なんでしょうね。