Category :
趣味の模型
tag :
tag :
Category :
趣味の模型
tag :
tag :

12月の公開に向けて徐々に盛り上がってきました。35年間ファン続けてますから期待度は高まるばかりです。


↑これらの写真はマレーシアのレゴランドで撮影したものです。レゴでここまで作れるって凄いですね!



↑紙のXWNGもだいぶ感性に近づいてきました。ただし予想以上に翼のエンジンが重くなってしまったのでこのように立てて飾っております。

Category :
趣味の模型
tag :
tag :

久々にXーWINGに手を出しました。今年の12月のEP7公開には間に合わせたい。。。

↑とりあえずお尻のエンジンを4つ制作です。同じものを何個も作るのって結構しんどいです。。。微妙に変えて飽きないようにしてます。

↑本当は最後に接着する予定でしたが我慢できずにつけてしまいました。

↑以前作った内部エンジンが羽の隙間から見えます。。。でもあまり見えてこない。。。

↑いよいよ残るはR2-D2が座る部分のゴチャメカと翼の先端のとんがり部分。作るのが一番楽しそうな部分を残しています。R2の曲面をどうやって作るか。。いい方法が浮かんだら再開します。
Category :
趣味の模型
tag :
tag :

買いためていたSWビークルコレクションをまとめて塗装しました。楽しかった。。。手のひら以下のサイズにこの密度を再現するとは。。。原型師のレベルの高さ恐るべし。。。



↑パネルラインの細かさが凄いです。



あくまでもファンタジーの世界なのでどれだけリアルに作れるかが肝なんでしょうね。建築の場合は本物を制作する事を前提としているのでここまでリアルな模型は意味があまりないですね。検討を目的とした模型が一番大事です。

↑初めて本物を触りました。シルバニアファミリーです。教科書とか超可愛いですね♪ランドセルにもちゃんと教科書が入る。。。子供が夢中になるのもよくわかります。
Category :
趣味の模型
tag :
tag :