fc2ブログ

モリタカブログ

九州圏内で建築の設計をやっております。気ままに更新しています。

Category :  くじらのいえ
tag : 


竣工以来タイミングを逃していた写真の撮影をしてきました。でもやはり外部は上手くとれなかったですね。。素人写真では冬の空や緑はちょっと難しいようです。また夏にリベンジですね。。。

内観は二人の協力的なモデルさんのおかげで楽しい写真がとれました♪

IMG_2052_2.jpg


Category :  くじらのいえ
tag : 


先日の土日の2日間、オープンハウスをおこないました。長崎のおくんちに重なるという日程にも関わらずたくさんの方に見に来ていただきました。オープンハウスに快く協力していただいたお施主様、休みの日にわざわざ見に来てくれた皆さん、色んな準備をしていただいた武藤建設の皆さん、本当にありがとうございました。

まだ外溝工事や残工事も少しありますが、これからもお付き合いよろしくお願いします。

IMG_1291.jpg

IMG_1256 19-28-32


Category :  くじらのいえ
tag : 
IMG_2940.jpg
足場もとれて内装の追い込み中です。週に1回現場に行っていますが、その時に限って台風が来たり雨がやたら多い気がします。。。
IMG_2961.jpg

敷地の段差や道路斜線によって形成された自然な姿があらわになりました。

通り行く人たちに『これ普通の住宅ですか?』という質問を数回受けました。。その背景に『お店か何かなの?』という意味が含まれていると思います。ニコッと微笑みながら『はい!普通の住宅です』と答えるようにしています。
IMG_2941.jpg

この時期になると色々と考えないといけない事が多くなってきます。クロスの色や手摺や建具の納まりだったり、ひとつひとつクリアしていくしかありません。でもそれも楽しい時間です♪

我が家(事務所)から現場まで途中休憩を入れて約2時間50分ほどかかります。その間の運転中の時間の使い方が今頃になって悩むようになりました。。。睡魔と戦いながら音楽をガンガンかけているだけで良かったのか?

スピードラーニング的な???


Category :  くじらのいえ
tag : 


ここまできました。。。もうすぐですね。決め毎がまだまだたくさんあるのでさらに気合い入れて進めて行きたいと思います。

IMG_2859.jpg

階段の幅も高さも座り心地もとても良かったです♪早く床材を貼った状態で見てみたいです。
Category :  くじらのいえ
tag : 


お客さんと一緒に打ち合わせです。スイッチの位置、開口部の大きさやその他の変更事項についてじっくりと時間をかけておこないました。かなり濃密な時間になりました。

DSC02904.jpg

まだ全て方針が決まった訳ではありませんが、とても良い方向に向かっていると思います。
早く梅雨が明けてほしいですね♪