Category :
佐世保の家
tag :
tag :

お引き渡ししてから約10ヶ月ほど経ちました。竣工写真の撮影で久しぶりに訪問です。

人が生活するとやっぱりいいですね!このまんまカフェできそうな雰囲気です。

一番懸念していたこの時期の土間の冷たさも全く感じられず。。むしろ外から入ってきたらエアコンなしなのに暑いと感じるほどでした。

南側の大きな開口部がかなり効いているのだと思います。エアコンは夜遅くと朝起きて少しだけ使用する程度でした。
夏は風通しが良いので暑さも全く気にならないようです。


アイランドキッチンは手元が隠れないので片付けのハードルが高いと思うのですが、逆に常に綺麗にしたいという思いがいい方向に働いているようですね。*ちなみにキッチンはトーヨーキッチンです。

小物を買う場合も「この家に合うかどうか?」をご夫婦で色々と相談するのがとても楽しいそうです。設計者の手を完全に離れ、ご家族の愛情によってここまで良く育ってくれましたと思います。。。これからますます成長して良くなっていく事間違いなしですね。本当に楽しみです。
竣工写真はこちら
Category :
佐世保の家
tag :
tag :

先日土曜日に内覧会を行いました。朝から沢山の方にきていただき、本当にありがとうございました。

合間に写真を撮ろうと思っていたのですが、あまり写真を撮る時間がありませんでした。。少しだけUPします。





やはり家は人と家具が入った写真が一番良いなと思ってます。時間を空けてまた撮影させていただけたらと思っています。

↑内覧会あるある。寝てしまった子供を抱っこし、そのまま帰ってしまうパターンです♪

内覧会の後、お施主さんに見せていただいた景色です。いままで一緒に悩んだり苦労したことを思い出しながら、しばらく見とれていました。今回もお施主さん、職人さん、皆で知恵と労力を出しきって最高の住まいにすることができたと思います。
家づくりは設計者の偏った想いだけで行うべきではないと思います。皆の意見をできるだけ尊重しながら設計を進める今のやり方がとても楽しいと思います。
これからもずっと続けていきたいです。
Category :
佐世保の家
tag :
tag :

4/6(土曜日)10時〜17時までお施主様のご厚意により内覧会をさせていただきます。場所は佐世保中央インターから15分程度の場所になります。内覧をご検討の方はsmile@mori-archi.comまでメールください。
改めてこちらから詳細な情報を改めて送らせていただきます。
*当日の場合は080-5379-5586(森携帯)までご連絡ください。




Category :
佐世保の家
tag :
tag :

クロスの下地処理がほぼ終わろうとしています。来週からはクロス仕上げ、照明などの設備の取り付けが行われます。

タモの枠とシルバーグレー板壁のコントラストが綺麗です。

レンジフードも米杉で囲みました。クロスが入るのが楽しみです。
Category :
佐世保の家
tag :
tag :