fc2ブログ

モリタカブログ

九州圏内で建築の設計をやっております。気ままに更新しています。

Category :  コラム
tag : 

階段がつきました。

IMG_7255.jpeg
とても登りやすい階段になってよかったです♩

IMG_7263.jpeg
階段室はこの家の中心に位置しています。構造的には大きな柱のイメージです。この階段を中心に回遊性のあるプランとしています。ぐるぐる回れて楽しい住まいになりそうです。

IMG_7261.jpeg
階段室周りにはいくつも小窓を設けています。好きなものを飾ったり、2階の光を1階まで届けたり、視線も抜けることで上下の移動が楽しくなるような豊かな階段を目指しています。
Category :  コラム
tag : 

兼ねてから計画を進めていたお住いの1/100模型をプレゼンしました

IMG_4723_20230807212459012.jpeg
中庭も兼ねたアプローチが特徴です

IMG_4714_2023080721250248b.jpeg

IMG_4712.jpeg
これからまだプランを練っていきます。模型を眺めてもらって生活をイメージしてもらい、そこから修正、改善点を探していきます。

IMG_4711.jpeg
建設場所は北九州市内です。最近は遠方よりもご近所と呼べる距離の案件が多くなってきた気がします

Category :  コラム
tag : 


レンガの壁に漆喰が剥げ落ちたなんとも言えない魅力ある壁。時間の経過を感じる仕上。かっこよすぎる。
Category :  コラム
tag : 
北九州は傾斜地が多く、違法な既存擁壁や崖条例といった制約が多くて「いいな!」と思った土地でも建物を建築するために擁壁のやり直しや新設にかなりの費用が必要となる。しかも隣の土地に入らないと作業ができないケースも多くて実際は工事が不可能な場所も多い。こんな訳でなかなか土地は見つからない。土地探しには根気と忍耐、そして法の正しい知識が必須です。つい今先ほども仲介先の不動産屋さんに問い合わせたところ

「そんなのなんとかなりますよ」

「大手さんがたくさん見に来たけどそんなんこと言ってなかったですよ」

めちゃくちゃいい加減でしかも横柄。。。こちらはなんとか法的にクリアして安全な敷地の状態にする方法を模索したいのに。。。なんか疲れる。。心が折れそうです(笑)

多分この土地は誰かが購入してしまうんでしょうね。。擁壁のやりかえに想像以上のお金が必要と後からわかって絶望するんだろうなぁ。。。もちろん予算に余裕があればなんとかなるとは思うけど。。本当にもっとちゃんとして欲しい。。土地を売ることが仕事だから仕方ないのだろうけど。。。まぁ一級建築士でも知識のない人たくさんいるので仕方ないか。。

さ、気をとりなおして頑張ります♩
Category :  コラム
tag : 

リノベ案件のファサード検討。無計画な増改築を全て作り直すのはコスト的に厳しいです。またそれを全て隠すのも無理があり、破綻するのは目に見えています。

IMG_9902_20230117164840199.jpeg

IMG_9923_202301171648397bc.jpeg
となるとリノベでしか出来ないデザインとすべきであろうと

IMG_9924.jpeg
今までの無計画な増改築の痕跡をあえて活かし、新旧の素材が混ざったパッチワークのような建築。見ていて楽しくなるような存在にしていきたいと思っています。