fc2ブログ

モリタカブログ

九州圏内で建築の設計をやっております。気ままに更新しています。

Category :  コラム
tag : 


展覧会だけで子供達が1日持つ訳が無く、久しぶりの佐世保観光も楽しみました。まず真っ先に向かった先が玉屋のサンドイッチ。小さい頃からしょっちゅう食べていた味に久しぶりに再開。やはり美味しかった!!!3箱買って皆で食べました。

IMG_0204.jpg

IMG_0208.jpg

IMG_0173.jpg

IMG_0190.jpg
↑この浮遊感は水中ならでは。建築には絶対に出せない領域です。ほんとに幻想的です。イワシ最高!!

IMG_0194.jpg

IMG_0169.jpg

IMG_0200.jpg

IMG_0184.jpg

佐世保のアーケードも僕が高校生の頃と比べると少し寂しく感じましたが、みんなのともだちおもちゃのあおきだってまだまだ健在だったし♪あのオリジナルの歌もガンガン流れていました。。。っても佐世保市民でないとわからないですよね。
Category :  コラム
tag : 


先週の土曜日に家族で佐世保のギャラリーで行われていた親父の古稀展を見にいってきました。1フロアに埋め尽くされた作品一つ一つから何かを感じようとじっくりと見てきました。上手く説明できないのですが今回の展覧会でようやく書の見方がわかったような気がしました。

建築と書道は似ている点が非常に多く感じますが、書道の場合は完全なる一回勝負。独特の緊張感がありますね。毎回の事ですが学ぶべき点がたくさんありました。

で、夜はお祝いのパーティをお弟子さん達が盛大に開いてくれました。

IMG_0211.jpg

余興が始まるとうちのちび達はエンジン全開で暴れ回っていました。うちの親父らしいあったかで楽しいパーティでした♪

IMG_0258.jpg

↑寝転んでいるのは沖縄の甥っ子。カラオケ『荒城の月』に合わせてステージ狭しと暴れ回っています。

Category :  コラム
tag : 


この前歯のない少年は我が長男です。本日8歳の誕生日を迎えました。嫁さん兄弟やジイジ、バアバに囲まれて幸せそうな表情をしています♪

IMG_9710.jpg

プレゼントはDSのソフト。最近はゲームに夢中で。。。でも僕も子供の頃はそうだったし仕方ないですよね。小学校1年の時におばあちゃんに最初に飼ってもらったのが『オクトパス』でした。動きがとても可愛くて。。あの『乾いた』音が懐かしいです。その後ファミコンブームが到来しましたが、僕はその時にはゲームにはあまり興味がなくなってましたけどね。

周りからはよく馬鹿にされますが『スーパーマリオ』をやった事の無い男です。


octpus1.gif

Category :  光庭の家
tag : 


先日の日曜日、とてもいい天気の中で地鎮祭を行ってきました。申請手続が非常に煩雑で苦労しましたが(窓口を統合する等、もっと合理化してもらいたいものです。。。)ついにこの日を迎えることができました。

近隣へのご挨拶や地縄による建物位置の確認もおこないました。結果20センチ程奥に建物をずらす事を決定。やはり図面だけだどわからん事たくさんありますね。。。

これから竣工までしっかりと考え抜いて一つ一つを決定して行きたいと思います。

IMG_9702.jpg