fc2ブログ

モリタカブログ

九州圏内で建築の設計をやっております。気ままに更新しています。

Category :  コラム
tag : 
18082901.jpg
学校の授業中に生徒さんが僕とその子供達を想像で描いてくれました。。。子供は3人、うち二人は同じ名前のようです。しかも上半身は裸。でも絵から想像するになんか温かな優しい一家のイメージのようです。。

何の迷いもなく書き上げた勢いと独特の世界観に思わず笑ってしまいました。でもなかなか味わいある絵を描いてます。上手です。
Category :  諫早の家
tag : 
18082803.jpg
いつものごとく中を覗ける大きさの模型を作ってプレゼンしました。

18082805.jpg
模型を見ながらいろんな変更点を確認していきました。これから詳細設計に入っていきます。

18082801.jpg
中庭の明るさや抜け感もバッチリです。

18082804.jpg

18082802.jpg
ここから図面を詳しく書きながらいろんな問題点を発見、修正していきたいです。



Category :  糸島の家
tag : 

無事地鎮祭を執り行うことができました♪

18082501.jpg
関係者皆で良い住まいになるように精一杯やらせていただきます。

18082502.jpg
まずは外壁のガルバ色と木の塗装のコンビネーションの検討です。右側の濃い色のガルバで皆の意見も一致しました。メインの外壁が決まればアクセントの杉板の部分やサッシの色も決めやすくなります。

これからも少しずつ慎重に進めていきたいと思います。
Category :  Nマンションリフォーム工事
tag : 

引き渡し前からずーっと玄関正面の壁が寂しい感じがしていたので、お香台置きを大工さんに作ってもらいました。

18082202.jpg
ウォルナットを使ってできるだけシンプルにしつつも既製品にはない一手間かかった感じにしようと。。無印にもこういう棚がありますが、あれは超えないといけないと(笑)思ってやってみました

18082204.jpg

18082203.jpg
お茶のめちゃくちゃいい香りがします。。。♪ 設計では香りまでデザインできませんが、それらが可能なしつらえをこれからも丁寧にやっていきたいです。
Category :  Nマンションリフォーム工事
tag : 
blog - 1 (1)
昨日 Nマンションの内覧会を行いました。暑い中来て頂いたみなさま、本当にありがとうございました。

blog - 4
今回の内覧会はメインの家具がほぼ入った状態で行いました。クライアントの個性はもちろん、実際の生活が想像しやすい点が大変好評でした。

blog - 3 (1)
やはり家具が入るとグッと良くなりますね。。。

blog - 1 (2)

blog - 6

blog - 1
玄関もめっちゃ良い感じになりました。

blog - 2
浴室のタイルをそのまま残した壁も皆様に大好評でした。こういう素材は扱いに相当悩むのですが、新しい仕上げとの対比で相乗効果が出ることがあります。ただし、かなり慎重にデザインしないと微妙な感じになってしまうので、本当に難しいです。

blog - 2 (1)

blog - 7
寝室とリビングはスチールの枠でつながっています。エアコンの効率UPと広がり感を出す狙いがあります。

18080502.jpg

blog - 5
上部の既存のコンクリート梁の存在感、素材感が半端無いです。木造住宅にはない凄みがあります。

blog - 3
ギャラリーも兼ねた廊下

18080503.jpg
歴史を感じる素材と新しい素材の組み合わせにより、新築では実現できない味わいを出すことができました。このような素材感を重視した提案は事前にお施主さんにもなかなか伝えることが難しく、僕自身も現場の進行状況を見ながら方針を変更したり、修正をしながらなんとか着地させています。

現場でデザイン変更を繰り返す僕を最後まで信じてくれたお施主様、文句を言わずむしろ喜んで最後までしっかり工事をしてくれた工務店さん、本当にありがとうございました!