fc2ブログ

モリタカブログ

九州圏内で建築の設計をやっております。気ままに更新しています。

Category :  nala(店舗併用住宅)
tag : 

前日に配筋検査を行い、本日基礎の打設工事を行いました。

IMG_1028.jpeg
敷地が狭いため、市場の駐車場をお借りして、建物の隙間からポンプ車のホースを通して打設します。

IMG_1029.jpeg
商店街の皆さま、近隣の皆さまに協力なしにはできない工事です。

IMG_1032.jpeg

IMG_1134.jpeg
棟上は3/22の予定です。今から軸組関係のチェックに入ります。そろそろ左官仕上のスタディをはじめようと思っています。

久しぶりにお邪魔させていただきました!

IMG_5156.jpg
小さかった双子ちゃんも大きくなって家の中を走り回ってます。

IMG_5197.jpg
色んな事を悩みながら皆で一緒に考え抜いた家の現在の姿に本当に感動しました。。。やはり人やモノが溢れてこその家だと思います。

IMG_5152.jpg

IMG_5223.jpg

IMG_5226_20200225233052838.jpg
お店の看板娘みたいです♩

IMG_5237.jpg

IMG_5262.jpeg
古い仕上を出来るだけ活かした計画でしたが、なかなか上手く行ったと思います。時間の経過した雰囲気はお金では買えない価値がありますね。新旧の仕上げ材がお互いを引き立てていると思います。

IMG_5234.jpg

IMG_5242_2020022523304800a.jpg
他の写真も準備でき次第ホームページにUPしたいと思います。

HP

足場が組まれまています。内部の解体に入りました。

IMG_0918.jpg
天井を撤去するとダイナミックな天井裏の空間があらわに。。。ほんと素晴らしい。。。できればこのまま塞ぎたくない感じもします。。。

IMG_0922.jpg
あまりにも伸び伸びとした素直な空間に惹かれつつも、断熱や住宅としての性能を無視することもできませんのでここは慎重に考えます。例えばカフェとか店舗ならこのままの天井で進めたいところですが、住宅は最も高い性能を確保すべき建築ですので見た目の良さだけで設計するわけには行きません。

IMG_0930.jpg
でもなんとか一部だけでもうまいこといかせたら良いなと思ってます。もうすこし考えます。

とりあえずは玄関周りのプラン修正をすることにしました。あれだけ設計に時間をかけて悩んだはずなのですが(笑)これこそリフォームの醍醐味かなとも思います。
Category :  コラム
tag : 
IMG_0809.jpeg
いつもお世話になっている小倉北区のお花屋さんがリニューアルオープンしたので早速お邪魔しました。

IMG_0808.jpeg
上手です!古い建築の良さをよく引き出してますね。店舗なので住宅ほど性能を追求してはいませんが、建物のポテンシャルをうまく活かしています。素晴らしいです♩

IMG_0814.jpeg
ミモザがあったので我が家にも買ってきました。早く春らしくなってほしいです。。。

IMG_0828.jpeg
今朝は雪積もってました。。猫たちはいつもより密集して暖をとってます。

IMG_0851.jpeg

IMG_0837.jpeg
床暖を消すなとアピールしています。

IMG_0822.jpeg
こちらもです。

IMG_0817.jpeg
最近お気に入りの一輪挿しです。マグカップとお揃いで衝動買いしました。

IMG_0855.jpeg
波佐見の作家さんのものですが、持ち手がとてもフィットして心地よいんです。釉薬の珍しい色味と表面の小さなひび割れ、小さなテントウムシ達がおっさんの心を鷲掴みにしました(笑)。人の手の痕跡や時間の経過が生み出す質感は本当に素晴らしいと思います。建築にもうまく取り込んでいきたいですね。
Category :  nala(店舗併用住宅)
tag : 
IMG_0695.jpeg
ようやくこの日を迎えることができました♩最初の土地探しからの経緯を考えると感無量ですね。。。

shikiti.png
敷地は歴史ある筑豊市場の中です。間口は狭く奥に広がるような感じになってます。


中に入ると囲まれた感がすごいです。。このポッカリ空いた隙間感。。。こういう敷地大好きです。

IMG_0693.jpeg

IMG_0698.jpeg
土地の神様、市場の皆さま、近隣の皆さまに喜んでもらえるような場になるようしっかりとやっていきたいと思います♩