fc2ブログ

モリタカブログ

九州圏内で建築の設計をやっております。気ままに更新しています。

Category :  下関の住宅(リフォーム)
tag : 

解体工事がじわじわと進んでいます。

IMG_5977.jpeg
この状態好きです。。。色々と想像力を掻き立てられます。

IMG_5980.jpeg
このタイルも一部残しても面白いのかなぁと思ってきました。

IMG_5987.jpeg
1階はまだ解体手付かずです。欄間など和室2間続きの現在の痕跡は残しながら新旧の素材がミックスしたような空間を目指しています。

IMG_5992.jpeg
庭を道路に擦り付けて重機を上げられるようにしています。
Category :  行橋の住宅
tag : 

現場にて屋根板金の納まりや外壁と軒の取り合い、施工方法について打ち合わせを行いました。

IMG_5848.jpeg
構造があらわしの状態。迫力あります。

IMG_5852.jpeg
内部の耐力壁もほぼ施工完了しています。来週中間検査を受ける予定です。

IMG_5846.jpeg
そろそろキッチンの詳細を考えねば。。。今回は既製品ではなく、久しぶりに制作する予定です。
Category :  コラム
tag : 

昨日プレゼンしました。家族4人+お母様の2世帯住宅の計画です。

IMG_5755.jpeg
敷地形状が小さくもなく大きくもない、欲を言えば間口がもう少しあれば。。。という感じの大きさで結構悩みました。

IMG_5761.jpeg
もう少し敷地が小さければ建築的に光を入れながら閉じるような都心的な建て方を考えるところですが。。。色々と考えさせられました。

IMG_5773.jpeg
結局はいつものように敷地に正面から向き合いながらまずは1stプランを考えました。

IMG_5756.jpeg

IMG_5754.jpeg
窓から覗いて写真撮ってます。2階の床をすのこ状にして1階まで光を落とそうと思っています。宮若の家でもやった手法です。

IMG_5763.jpeg
お施主様と一緒に色々と悩んでいこうと思います♩
Category :  行橋の住宅
tag : 

㊗️上棟です!

IMG_5689.jpeg

IMG_5692.jpeg
建物の骨格がしっかりと見えてきました。裏の親世帯に抜ける土間ホールもいい感じになりそうです。

IMG_5693.jpeg

IMG_5699.jpeg
これからまた色々と決断していかないといけません。楽しい時間が始まります♩

先日お引き渡し後初めてお邪魔して竣工写真を撮らせていただきました。

IMG_5769.jpg
豊かな自然の中でゆっくりと時間が流れています。本当羨ましいです!

IMG_5596.jpg

IMG_5572.jpeg

IMG_5676.jpg

IMG_5691.jpg
小屋裏空間もとても快適な場所になっています。

IMG_5585_20201012124219c2d.jpg
古家具がいい味出してます。

IMG_5621.jpg

IMG_5542.jpg

IMG_5738.jpeg
子供達がのびのびと遊んでいる様子がたまりません。正直帰りたくないくらい居心地が良かったです♩

続きはこちらからどうぞ