fc2ブログ

モリタカブログ

九州圏内で建築の設計をやっております。気ままに更新しています。

Category :  コラム
tag : 

現場にて土間の仕上、設定高さを確認。これから決定しなきゃいけないことに追われる日々になりそう。。。

一歩一歩少しずつ!
Category :  指方町(佐世保)の家
tag : 

昨日の嵐のような天気から一変、晴天の中地鎮祭を行うことができました♩

IMG_3190.jpeg
朝早く北九州を出たのですが、途中で高速の事故渋滞にハマってしまい10分遅刻してしまいました。。。皆様すいませんでした!

IMG_3197.jpeg
現場で模型を覗き込む。緑が豊かで静かで本当に良いところです♩
Category :  RHINES(店舗改修)
tag : 

解体がほぼ完了し、店舗間の床の段差や天井高さの設定が計画しやすくなりました。

IMG_3267.jpeg

IMG_3266.jpeg
古さを味わいに変えることができるか、でもやり過ぎてしまうとわざとらしくなってしまいます。。これからの検討が非常に大事になってきます。

IMG_3250.jpeg
まずは床の土間の打設から進んでいきます。
Category :  RHINES(店舗改修)
tag : 

5月一杯の完成を目指して工事がスタートしました。まずは解体からです。

55E7CD4B-DA87-4D72-84A6-3F8CF1E6318C.jpg
今回は2つの店舗の間の壁を取り払って一つの店舗にします。

323CDB53-A197-4998-9056-30523C06B776.jpg

EA556BC6-CEFB-4EE1-B914-19B6A6F41150.jpg
店舗の間のコンクリートブロックの間に鉄骨の柱が出てきました。

220EA838-3BFB-4EF5-BCA1-2AB01C93D089.jpg
とても面白いアイテムが出てきてくれました。柱がどこかにありそうだなぁとは思っていましたので想定内です。この古さを活かしたら面白いアクセントになると思います。


工事も終盤なので毎日の変化が楽しいです。土間スペースの下地が完了しています。この上から左官仕上げを行います。

IMG_2643.jpeg

IMG_2620.jpeg
今回も左官の一輪挿しを仕込みました。

IMG_2616.jpeg
Rの形をしたベンチも左官を塗りこみます。

IMG_2759.jpeg
キッチンの造作テーブルとカウンターもかなり完成に近づいています。

IMG_2754.jpeg
ここも左官仕上げになります。

IMG_2642.jpeg
左官職人さんと仕上げのイメージの最終確認を行いました。あとは職人さんのセンスに任せるしかありません♩