Category :
RHINES(店舗改修)
tag :
tag :

来月中旬からの展示会開催に向けて工事が進んでおります。

いろんな問題と直面しながらも皆頑張ってくれています!

間仕切り壁がほぼできたので店舗部分の大きさがわかるようになってきました♩

ボードを貼る前の下地の状態。これはこれでこのままでもカッコいいんだよなぁ。。。

私は昨日海で貝殻拾いに明け暮れました。。。左官壁にアクセントとして加えようと思ってます。

こんな大きい貝入ってる左官壁は見たことないので、ぜひやってみたいと思います♩
Category :
中津の住宅
tag :
tag :

日曜日に内覧会を行わせていただきました。多数のご来場ありがとうございました!

今回の計画は前面道路が拡幅されて敷地が10mほど削られることになり建替が必要になったためにスタートしました。

敷地はかなり狭くなりますが(変形敷地で50坪ほど)建替えるのであれば今よりも圧倒的にいい住まいにしないといけません。

そのために沢山のことを考え、皆で悩み抜いた結果生まれたすまいです。いろんな意見を聞くことはとても勉強になります。ですが、一番嬉しいのは「かわいい!」という言葉ですね♩ 肯定的な意味が沢山含まれていると思います。

道路の拡張工事が終わったら残りの全面敷地の舗装などを行う予定です。時期は道路工事の進捗次第ですね。

納戸の畳コーナー。狭くて楽しいです。

納戸はぐるっと一周できる感じになってます。

納戸はリビングと直結しています。色々片付けしやすいと思います。

真鍮の手掛け。最近のマイブーム。でも高価なのでポイント使いにしています。

床のコンセントはこんな感じで。これもいつものやり方。

内部に線を収納できるのでスッキリとした感じになります。扇風機、空気清浄機などの使用を想定しています。

これはソファ背面のニッチに作ったIpad置き場。

玄関ホールの手洗い


玄関入ったところです。右側がリビング。左側が玄関納戸と洗面コーナーになります。

この玄関の姿見も大工さんに作ってもらったものです。エッジの細さと斜めの角度、米松材の質感が。。こういうの好きなんですよね。。。

今週末がお引き渡しです。まだ残工事が残っているので気を抜かないで頑張ります!
Category :
中津の住宅
tag :
tag :

この度お施主様のご好意で内覧会をさせていただくことになりました。
日時:5/22(日)10時〜16時
場所:大分県中津市内(中津駅から車で5分、歩いて20分)
*詳しい住所はメールにて個別に連絡します。
内覧を希望される方はこちらまで
5/21までにご連絡ください。折り返し詳しい住所などを連絡させていただきます。
なお事前予約制ですが、お時間などは特に決めていませんので時間内に遊びに来ていただけたらと思います。
どなたでもお気軽に遊びに来ていただけたらと思います♩










Category :
浅川の家(北九州市)
tag :
tag :
Category :
RHINES(店舗改修)
tag :
tag :

照明、コンセントなどの打ち合わせを行いました。


部屋の中心に建つ鉄骨柱はこのままの状態で活かします!錆も汚れもこの建物の時間の経過を示すものですからね♩

外壁の左官仕上げも方向性が定まりました。今回はモルタル掻き落としです。福津の海で拾った大きめの貝をポイントで使いたいと思います。そのうち拾いに行かねば。。。